建築知識24/07 新石器・古代王朝から清朝まで 中国の建物と街並み詳説絵巻

エクスナレッジ・ストアで購入

PDF版電子書籍

1,980(税込)
本体1,800円+税10%
1,800ポイント(100%)
データサイズ 約205MB
販売状態 販売中
制限事項 印刷不可 ・ コピー不可
販売開始日 2024/06/25
定期購読

インターネット書店で購入

定価 1,800円+税
著者名
ページ数 142
判型 B5判
発行年月日 2024/06/20
ISBN 4910034290741

建築知識24/07 新石器・古代王朝から清朝まで 中国の建物と街並み詳説絵巻

内容・概要

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今だけ(7月20日まで)!
pdf版電子書籍を買うと1800円分のポイント還元中。
もらったポイントでもう1冊買える!
建築知識のpdf版電子書籍が買えるのはここだけ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


新石器時代の集落、皇帝の宮殿、寺社仏閣、都市計画、風土に根差した住居や生活文化まで…深遠なる中国の建物と街並みの歴史を徹底解説!

古代より高い建築技術と荘厳な意匠をもち、世界中に影響を与えてきた中国の建物と街並み。小説・映画・ゲームなど、多くの創作物の題材にもなり、人気の高さがうかがえます。しかし、その歴史の深遠さから、学びたくても難しさを感じている人も多いのではないでしょうか。

そこで本号では、 新石器時代から清代までの歴史に沿って、中国の建物や街並み、歴史や文化をイラストで徹底解説!

・中国の都市と建物に共通するルール
・群雄割拠の時代の城郭構造や攻城技術
・民族の違いが建物や都市、生活文化に与えた影響
・荘厳かつ精密な寺院建築や宮殿建築
・気候風土に応じた多様な住居
・時代による服装やインテリアの変遷
などなど幅広い視点で紹介します。

中国建築史を学ぶ入門書としてはもちろん、
史跡を楽しむきっかけとしても、
創作における資料としても役立つこと間違いなしの1冊です!

目次

1章 都市・建物の歴史と特徴
・5分で分かる中国史
・中国の都市と建物のルール
・中国木造建築の特徴

2章 新石器時代~春秋戦国期
・新石器時代の住居
・夏末期の二里頭遺跡
・殷後期の殷墟遺跡
・西周の鳳雛宮殿遺跡
・春秋戦国期の建築と攻城戦略

3章 秦~漢代
・咸陽宮
・始皇帝陵
・秦・漢代の土木技術
・前漢代の長安
・漢代の陵墓

4章 魏晋南北朝期~唐代
・北魏代の洛陽
・嵩岳寺の仏塔
・隋・唐の長安
・大明宮
・安済橋
・佛光寺の東大殿
・石窟寺院

5章 宋~元代
・北宋代の開封
・隆興寺
・南宋代の蘇州
・独楽寺の観音閣
・仏宮寺の釈迦塔
・善化寺
・元の大都
・妙応寺の白塔
・永楽宮

6章 明~清代
・明・清の北京
・天壇
・紫禁城
・長陵
・霊谷寺の無梁殿
・曲阜の孔廟
・私家庭園

7章 暮らしと文化
・風土に根差した民居
・坐様式の変遷
・明清家具
・服飾

関連書籍

エクスナレッジ・ストアで購入

PDF版電子書籍

1,980(税込)
本体1,800円+税10%
1,800ポイント(100%)
データサイズ 約205MB
販売状態 販売中
制限事項 印刷不可 ・ コピー不可
販売開始日 2024/06/25
定期購読

インターネット書店で購入