プロのための家相マニュアル
定価 | 1,800円+税 |
---|---|
著者名 | |
ページ数 | 159 |
判型 | A5判 |
発行年月日 | 2009/10/21 |
ISBN | 9784767808932 |
プロのための家相マニュアル
内容・概要
現代の家に求められる「家相」とは?鬼門などの基本的な凶相から、IHなど新しい技術への対応、リフォームの考え方まで、豊富な実例で具体的に解説!建築のプロなら必携の1冊。
目次
・はじめに 家相とは何か
・方位盤
・戸建て住宅新築編
家相学に基づいたプランニングの基礎の基礎
玄関・門扉は鬼門と十二支方位に注意!
キッチンはガスレンジの配置がポイント!
汚水・雑排水は玄関前を通さない!
階段・吹抜けは家の中央に置かない!
吉相のポイントは「シンプルな構え」
実践! 家相プランニング
チェックポイント 現地調査の重要性
門扉・塀〜外廻りのポイント 1
車庫・別棟〜外廻りのポイント 2
敷地内神社・井戸・池〜外廻りのポイント 3
神棚・仏壇・床の間〜室内のポイント 1
部屋割り〜室内のポイント 2
事例研究①多用途・二世帯住宅のプラン
事例研究②注文の多い分譲住宅プロジェクト
チェックポイント 生活様式の変化による家相の進化
・戸建て住宅リフォーム編
「家相リフォーム」とは?
「家相リフォーム」の心構え
「実害解決」の家相リフォーム
条件に合わせた大規模リフォーム
効果てき面の小規模リフォーム
チェックポイント 設計者が間違いやすい家相建築のポイント
井戸・池の扱いは慎重に
実害の根本を見極める
コラム 有名建築物も家相に配慮?
・マンション・店舗等編
マンションの家相の見方
マンションの玄関・火気・トイレ
凶相への対処法を組み合わせる
業務用建物は事業の発展を最優先に
建物を北西から南東へ伸ばす
現場で知る家相の判断材料
・あとがき
・索引