最高に楽しい〔間取り〕の図鑑

インターネット書店で購入

定価 1,800円+税
著者名 本間至
ページ数 248
判型 B5判
発行年月日 2010/12/20
ISBN 9784767810614

最高に楽しい〔間取り〕の図鑑

内容・概要

本書は30年にわたり150件以上の設計活動を続けてきた著者の豊富な経験から、
住まい手にとって「最高の間取り」とは何かを、平面図(間取図)や写真を用いて分かりやすく解説します。

「間取る」ことは関係性の設計をすること。
それは隣地や各室間(リビング、キッチン、水廻り、寝室・・・)などのハードな関係とともに、
隣人、家族といった人との関係も考慮してパズルを組み立てていく作業になります。
それらを「通風」「採光」「動線」「視線」「気配」といった生活者にも分かりやすいこ言葉で、最高の住宅のつくり方を説明していきます。
家づくりを考えている方はもちろんのこと、これから住宅設計を志す人や、
設計のプロでも十分に読み応えのある内容になっております。

目次

第一章 それぞれの「場所」から「間取り」を考える
01 向かい入れるエントランスと玄関
・エントランスが庭・植栽に囲まれて・奥に引き込む
・オープンガレージ・坪庭を誘い込む・溜まりをつくる
・外階段で二階玄関へ・一段上げて・インナーガレージと共有
・シュ-クロークを経由する・二世帯、玄関で分かれる・二方向からのアクセス
・玄関からガレージへ・ミニマムサイズ
02 キッチンは家事動線から考える
・パントリーを経由して・二階キッチン、裏階段で・玄関からの裏動線
・サニタリーへの動線は回遊に・クローズのキッチンは回遊に
・配膳はハッチ経由で・家事回遊動線の一部に・DKの両方にアクセス・回遊の中心に
03 家事コーナーはどこに置く
・小さな書斎・食堂の一角に・家事動線上に・キッチンの一部に
04 階段の位置がプランを決める
・階段室の吹き抜けを取り込む・階段の廻りを回遊・左右に分かれる
・リビングインの階段・ガラスのスクリーン
05 廊下にも存在感を
・建具を開ければ一体・廊下は子供部屋の前室・廊下は書斎コーナー
06 サニタリーは、くつろぎと使い勝手を両立させる
・一階テラスとの一体感・二階テラスは実用も兼ねる・庭を見る
・3階にサニタリー・動線の一部
07 トイレの位置は一考にあたいする
・洗面室からアクセス・洗面室と共有・2方向から・階段室への小窓・キッチンを通る
・回遊動線に・手洗いコーナーと並んで
08 子供部屋は完全個室化しない
・吹抜けとつながる・前室を持つ・つながる
09 あなたにとって和室の用途は?
・気持のゆとり・宿泊室としても使う・寝室は和室で
・居間とのつながり・小屋裏利用
10 寝室と収納スペース、その関係
・サニタリーへとつながる・他のスペースを経由する・二つの部屋から
・夫婦別室・収納は回遊動線・隣はウォークイン・ウォークインと壁収納
11 地下室には採光と通風のドライエリアを
・多目的室をつくる・静かな個室・二つのドライエ

関連書籍

インターネット書店で購入