ウサギの看取りガイド

インターネット書店で購入

定価 1,600円+税
著者名 田向健一 監修
ページ数 160
判型 A5判
発行年月日 2017/10/04
ISBN 9784767823379
この書誌についてのお問い合わせはこちら

ウサギの看取りガイド

内容・概要

ウサギのきもちと病気とその対処法がマルわかり

我が家のうさちゃんに長生きしてほしい!最後まで幸せでいてほしい!
ウサギとともに幸せな時間を過ごすための「暮らし」と「お別れ」がこの1冊で分かる

ウサギの平均寿命は約8年。わずか8年と思うかもしれませんが、その一生は人の80年に値します。
高齢のウサギにあらわれる病気には、症状が急変する急性と、ゆるやかな経過をたどる慢性があります。
本書では、どちらかの病気が見つかったときからお別れのときまでを「看取り」の時期としました。
よい終末期を迎えられるように、健康チェック、毎日のケア、快適な住環境、病気のサイン、
最期の迎え方などを解説しています(はじめにより抜粋)。

看取りケアが必要になったウザギの、食事、運動、排泄、お手入れといった
日々の暮らしのサポートから病気、介護の対処方法から、臨終前後のことについて詳しく図解。
飼い主は何をしてあげたらいいのか、そして飼い主の心のケアも含め、やるべきことが分かる、
後悔しないための指南書を目指しています。

目次

第1章 知っておきたいウサギの一生
第2章 自宅で行う看取りケア
第3章 行動から病気を読み取る
第4章 終末期のウサギに多い病気とケア
第5章 臨終前後にしてあげられること
第6章 スピリチュアルペインを癒す

インターネット書店で購入