センスを磨く!住宅デザインの新ルール 間取り編

定価 2,200円+税
著者名
ページ数 152
判型 A4変
発行年月 2021/02
ISBN 9784767828596

こちらのネット書店から購入できます。

センスを磨く!住宅デザインの新ルール 間取り編

内容・概要

住宅のデザインにもルールがある!
好評のムック「住宅デザインのルール」シリーズを分野別に再編集し、
新たな内容も大幅に追加して書籍化しました。
第3弾は住宅の住み心地に大きく影響する「間取り」のルールを紹介します。

目次

chapter1 間取りの基本ルール

最低限これだけは守りたい! 間取りの基本ルール
ヒアリングとプレゼン 成功の手順
建て主のプラン変更要望を上手にまとめる
家事を快適にする7つの動線
畳スペースは、畳の枚数でプランを決める
整理しやすい! 収納スペースのまとめ方
階段は「バック」と「リビング」を使い分ける
都市住宅を快適する逆転プランの正しい設計法
敷地条件から考える建物配置・形状のルール
高齢者・障害者にやさしい間取りの工夫
TOPICS プライバシーや空間をカーテンで仕切る

chapter2 グリッドデザインで学ぶ間取りの設計

秋山メソッドで間取りを考える
大原則はモジュールとグリッド
何よりもまず最初にガレージの位置を決める
すべての基本はベースの選択
下屋でベースとプランを整理
階段は4つのパターンから選ぶ
グリッド厳守で構造を破綻させない間取り設計

chapter3 地震に強い間取りのつくり方

耐震等級1では「財産としての家」は守れない
木造住宅は地震でどのように壊れるのか
地震に強い耐震等級3の住宅をつくる
建基法の仕様規定と性能表示計算・許容応力度設計はどこが違うのか
性能表示計算で耐震等級3を達成する
許容応力度設計で耐震等級3を達成する

chapter4 事例に学ぶ間取りの方程式

間取りの方程式を実際に使ってみる
奥行き感、抜け感で広く見せる
階段が生活の中心になる
吹抜けの切妻が抜けを感じさせる
内と外をつなげるインナーテラス
段差の調整で空間の狭さを感じさせない
回り階段が2世帯をつなぐ
大きな抜け感をもつオープンな2階エリア
小さな2階をもつ明るい平屋

chapter5 小さな家の間取りのルール

各部屋の必要面積の法則
小さい家の間取りの法則
3階建ての小さな家のケーススタディ
TOPICS 来客と通風に配慮したトイレの配置

chapter6 平屋の間取りのルール

干渉し合う2世帯住宅の3棟の平家
平屋の間取りはちょうどよい大きさで