地球を救うスーパーヒーロー生き物図鑑

インターネット書店で購入

定価 1,600円+税
著者名 下村政嗣 (著), 谷口守 (著), 針山孝彦 (著), 平坂雅男 (著), 穂積篤 (著)
ページ数 160
判型 A5判
発行年月日 2022/10/04
ISBN 9784767830575

地球を救うスーパーヒーロー生き物図鑑

内容・概要

異常気象や未知の感染症から地球を救ってくれるのは、
生き物たちのスゴ技から生まれた新しい技術!


何万年もの間、自然界で上手に共生してきた
動物や昆虫や植物や細菌たちのすごい生態をお手本にすれば、
すべての生き物にとって暮らしやすい社会をつくることができます。
今、地球が抱えるさまざまな問題を解決するヒントになった、
生き物たちのスゴ技を紹介します!
研究真っ只中の未来の技術もたくさん登場します。

◎Chapter1 地球温暖化を救う生き物
異常気象をまねく地球温暖化を食い止めるには、二酸化炭素を出さない
新しいエネルギーの開発や、使用するエネルギーを減らす省エネ技術が
必要になります。そんな新しい技術のお手本になる生き物が登場します!

◎Chapter2 未来のロボットやセンサーのお手本になる生き物
自然界の生き物がもつ超高度なセンサーや、ヒトにはできないさまざま
な動きは、最新のセンサーやロボットのお手本になっています。生き物
たちのスゴ技からどんな最新技術が生まれるのか、ワクワクすること間
違いなし!

◎Chapter3 快適な住まいやまちづくりのヒントになる生き物
災害や人口減少などの変化にも柔軟に対応できるまちとは、どんなまち
でしょうか? さまざまな生き物がバランスをとりながら共生する自然
界には、まちづくりのお手本であふれています。生き物たちの豊かな社
会をのぞいてみましょう!

◎Chapter4 地球にやさしい豊かな暮らしのお手本になる生き物
ぬれない傘や色あせないカラフルな糸、自然に修復するコンクリートな
ど、生活をより豊かで便利にする技術を紹介します!自然界の生き物を
お手本にしているので、環境にも優しい技術です。

◎Chapter5 これからのヘルスケアを助けてくれる生き物
どんなに医療が進歩しても、病気やけがをゼロにすることはできませ
ん。そこで、病気になっても元気な心で過ごせる工夫が求められていま
す。そんな新しいヘルスケアのヒントになる自然界の生き物を紹介します!

目次

Chapter1 地球温暖化を救う生き物
スイスイ飛ぶ飛行機の表面はホホジロザメの肌と同じ
新幹線がトンネルでも静かなのはカワセミのくちばしのおかげ
ミナミハコフグの骨格なら、水中でも陸でも省エネで動ける
コミミズクの羽のおかげで新幹線は静かに走れる
オオハクチョウの編隊飛行なら飛行機も省エネで飛べる
風力発電の改良はザトウクジラの胸ビレがカギを握る!
ハンドウイルカの泳ぎは潮流発電のお手本
ヤマナメクジのネバネバは、雪が積もらない太陽光パネルのヒントに
フナムシの複眼をお手本にすれば、太陽光パネルを小さくできる
ヒマワリの種の並びをまねれば太陽熱で発電できる!
植物の光合成をヒントにして、太陽光からプラスチックが作れるように
ゲンジボタルの発光はどんな電球より省エネ!

Chapter2 未来のロボットやセンサーのお手本になる生き物
アブラコウモリの超音波で、視覚障がいのある人も安全に歩ける
シロナガスクジラは北極と赤道でコミュニケーションをとれる
クロオオアリの触覚は匂いセンサーのお手本
コオロギの触覚があれば、未来の感染症対策は万全!
車に魚の眼をつければ安全運転ができる
オニヤンマの複眼は空中タクシーのお手本
シャコの眼のような光学センサーがあれば、ヒトが見える色が増える!
ハマトビムシはどんな場所でも最短距離で移動できるナビゲーションシステムをもっている
ハエトリグモの6つの眼は、超コンパクトな深度センサー
スナノミのジャンプをまねれば、ロボットは9mも跳べる
ハチドリの飛行をする超小型ドローンがまちを飛ぶ?
マダラホソカの浮き袋をまねれば、ライフジャケットが不要に?
シマヘビのように動くロボットが災害救助で大活躍
ヒラムシの歩行ならロボットも凸凹道をスイスイ進める!
高速で移動できるロボットは世界一の俊足チーターがお手本
運搬ロボットの目標はクロオオアリのような協力体制

Chapter3 快適な住まいやまちづくりのヒントになる生き物
ニッポンマイマイの殻は汚れのつかない優秀なタイル
鳥にだけ見える色を使って、鳥も人も快適な窓ができた
アワフキムシの泡は人にも環境にもやさしいお風呂
ゴミムシダマシの背中があれば、砂漠でも水を集められる
ヒトの骨は軽くて丈夫な建物のお手本
サハラシルバーアントの体毛をお手本に夏でも涼しいビルができる
キノコシロアリの巣はエコな高層ビル
どんなところにもトンネルが作れるのは、フナクイムシのおかげ
アオウミガメの甲羅のようにまちを守る
海綿の構造をお手本にすれば洪水被害を防げる
メタボの人はまちづくりの悪いお手本
自然界のように生物多様性のある都市は衰退しない!

Chapter4 地球にやさしい豊かな暮らしのお手本になる生き物
ぬれない傘はオオガハスの葉っぱがお手本
モルフォ蝶の神秘的な翅から七色に光る糸が作られた
人にくっつくゴボウの実から魔法のファスナーが誕生!
松ぼっくりをまねたスポーツウェアなら、汗をかいてもすぐ乾く
アオリイカは未来素材のお手本
マガレイのカモフラージュが車の安全も守る?
はっきり見えるディスプレイは蛾の眼がお手本
ウマノアシガタの花びらをまねした照明で、簡単に虫が捕まえられる
スズメバチの体色は警告の効果バツグン!
夜間の安全はネコの眼にお任せ!
ヤマトタマムシの翅がコンクリートの異常を知らせてくれる
枯草菌の働きで、ひび割れたコンクリートが自然に修復される
スケーリーフットは海中で最強の鱗を作り出す
イワフジツボから強力な水中接着剤ができる
マダコの吸盤があれば、細かな作業もお任せ
ミズグモのおなかの毛は優秀な水中ボンベ
アブラムシの体は最先端の粘着剤に覆われている
マツノマダラカミキリの逃避行動を利用すれば、農薬を使わずに松を守れる
アカゲラは長い舌で強い衝撃から頭を守っている

Chapter5 これからのヘルスケアを助けてくれる生き物
胃まで薬を届けるには寄生虫のアニサキスがお手本になる
ケイソウの構造は軽くて丈夫なギプスに最適!
ニホンヤモリの肢が、がん患者さんの困りごとを解決した
アイベックスの蹄は山岳用義足のお手本
内視鏡ができたのはオジギソウのおかげ
クサフグの護身術がヒトの健康も守る?
胆管を拡げるステントはハチの巣がお手本
イガイの足糸のしくみを解明すれば、接着剤でケガを直せるようになる
ジョロウグモの丈夫な糸が傷を癒してくれる?
トウのツルは優秀な人工骨?
ヤマトカワゴカイのスーパー血液で息切れ知らず?
ノトセニアの凍らない血が医療の発展を助ける
クマムシの生命力がワクチンの保存に革命を起こす!
ヒトスジシマカの極細針なら注射だって痛くない!
バクテリアのバイオフィルムは真空でも活動できる極薄の宇宙服!

関連書籍

インターネット書店で購入