BIMに取り組む人のための Autodesk Revit実践テクニック

インターネット書店で購入

定価 3,700円+税
著者名 小林 美砂子、中川 まゆ
ページ数 216
判型 B5判
発行年月日 2025/04/28
ISBN 9784767832203

BIMに取り組む人のための Autodesk Revit実践テクニック

内容・概要

建設・建築業界で導入・運用が進んでいる
「BIM(ビルディング インフォメーション モデリング)」に特化したソフトウェア
「Autodesk Revit」の中級者レベル以上を対象した解説書です。
Revitの基本操作をマスターし、すでにRevitを業務に取り入れているユーザーが実務で直面する
「このようなことをしたい」を実現するための実践的テクニックを解説。
「モデリング」「プレゼン」「図面」「ファミリ」「パラメータ」の分類で
知りたい操作や機能解説にアクセスしやすいリファレンス的構成となっています。

《主な実践テクニック》
●モデリング
お気に入りの通芯に変更する
埋め込み形の基礎を作成する
構造壁(柱)と意匠壁(柱)の基本的な違いを知る
傾斜柱を作成する
梁の表現と高さや位置の設定方法を知る
重ね壁を作成する
壁の目地を作成する
傾斜のついた床を作成する
カーテンウォールで連窓を作成する
折板屋根を作成する
折り上げ天井を作成する
etc.

●プレゼン
マテリアルの複製とアセットの関係を知る
配光特性を設定して照明検討を行う
etc.

●図面
ハッチングパターンを作る
フィルタでオブジェクト表示をコントロールする
印刷範囲を設定する
etc.

●ファミリ
2点指定で長さを決めるファミリを作成する
上下・左右に回転するファミリを作成する
作成した照明器具ファミリに光源を設定する
プロファイルファミリを作成する
ドラッグ操作で数が増減するファミリを作成する
etc.

●パラメータ
プロジェクトパラメータを設定する
グローバルパラメータを設定する
etc.

関連書籍

インターネット書店で購入