世界で一番やさしい確認申請[戸建住宅編]第2版
エクスナレッジ・ストアで購入
PDF版電子書籍
データサイズ | 約59MB |
---|---|
販売状態 | 販売中 |
制限事項 | 印刷不可 ・ コピー不可 |
販売開始日 | 2024/07/10 |
定価 | 3,000円+税 |
---|---|
著者名 | ビューローベリタスジャパン建築認証事業本部 |
ページ数 | 256 |
判型 | B5判 |
発行年月日 | 2024/03/04 |
ISBN | 9784767832630 |
世界で一番やさしい確認申請[戸建住宅編]第2版
内容・概要
確認申請をサクッと一発で通すためのポイントを分かりやすく解説。
確認申請に不慣れな方でも、オールカラーの豊富なイラスト・図表でバッチリ理解!
本書は、2018年11月に刊行した『世界で一番やさしい確認申請[戸建住宅編]最新法改正対応版』の改訂版です。
確認申請に不慣れな初心者でも速やかに確認済証の交付を受けられるよう、申請図書の作成方法や建築基準法上のチェックポイントについて分かりやすく解説しています。
目次
はじめに
■第1章 確認申請の基礎知識
建築基準法とは何か
建築物の定義
建築確認とは何か
建築確認申請
確認申請が必要なもの① 建築物と工作物
確認申請が必要なもの② 工事種別
確認申請が必要なもの③ 用途変更
確認申請の提出先
中間検査・完了検査
計画変更
建築基準関係規定
関連法
消防同意・保健所通知
地方による手続き
■第2章 木2申請書類の書き方
確認申請に必要な書類
確認申請書【第一面】
確認申請書【第二面】
確認申請書【第三面】
確認申請書【第四面】
確認申請書【第五面】【第六面】
委任状
建築計画概要書【第三面】
建築工事届【第一面】
建築工事届【第二面】
建築工事届【第三面】【第四面】
構造計算安全証明書
計画変更確認申請書
建築士資格と設計・工事監理
都市計画制度と土地利用計画
都市計画による建築制限
用途地域・防火地域
その他の地域地区
絶対高さ制限・最低敷地面積
都市計画による街づくり
許認可、特定工程
区画・形質の変更
建築基準法上の道路
基準法外の道
外壁後退・壁面線の指定
容積率
建蔽率
確認の特例
COLUMN 区域、地域、地区が複数にわたる場合
■第3章 木2申請図面をつくる
申請図書 基本事項
付近見取図
配置図
求積図
平面図
立面図
シックハウス仕上げ
天空率
浄化槽
■第4章 4号住宅の明示・適合事項
火気換気・煙突
ホームエレベータとは
シックハウス対策
排煙無窓
内装制限
接道長さ
接道部分の高低差等
外壁後退
出窓
小屋裏物置等
屋上突出物
軒の高さ
天空率の仕組み
日影規制
防火地域・準防火地域
耐火建築物
準耐火建築物
準耐火構造の層間変形角
景観地区・地区計画
消防法
水道法・ガス事業法
バリアフリー法・都市緑地法
面積算定における区画の中心線
路地状敷地
がけ付近の建築物
法22条区域
敷地に複数の防火指定がある場合
150㎡以上の自動車車庫(異種用途区画)の防火
配管・ダクト等の防火区画貫通部
無窓居室の不燃区画
無窓居室の避難規定
主要構造部と構造耐力上主要な部分
兼用住宅の定義
用途規制
用途規制(自動車車庫)
有効採光面積の算定
居室の有効採光面積の緩和
居室の採光・換気
界壁・間仕切壁・隔壁
界壁の遮音
便所・電気設備
居室の天井高・床高
階段の構造
指定建築材料
■第5章 増築の申請と押さえておきたい基準法知識
既存不適格建築物の増築・改築
基準時
木造住宅増築フロー
法改正の履歴と既存不適格リスト(木造)(構造耐力関係規定)
構造規定例Ⅰ
構造規定例Ⅱ
構造規定例Ⅲ
緩和規定の適用条件①(シックハウス対策・採光・建築設備等)
緩和規定の適用条件②(防火地域・準防火地域、用途地域および耐火・準耐火建築物)
既存不適格調書
住宅の地階の居室
防火区画
構造計算
昇降機
避難規定①
避難規定②